屋根瓦工事

  • HOME
  • 屋根瓦工事

社寺仏閣について

社寺仏閣について

「やね たなべ」では、社寺仏閣の屋根工事や瓦の施工を長年にわたり手掛けており、その豊富な経験と高い技術力が強みです。社寺を印象づける美しい和瓦の風合いは、定期的なメンテナンスによって維持されていますが、その施工には特別な技術が求められます。曲線部分や特殊な形状の飾り瓦など、複雑な要素が絡むため、部材の調達から施工まで、確かな知識と技術が必要です。
当社は、社寺仏閣の屋根施工において、一般の建物の屋根工事とは異なる多くの要素に対応してきました。これには豊富な実績と経験を持つ技術者が必要で、細部にわたる丁寧で着実な施工を行っています。さらに、昔ながらの伝統技術と現代の技術を融合させることで、精度の高い、安心できる施工を実現しています。
屋根だけのリフォームから、建物全体のリフォームまで対応しておりますので、どんなご相談でもお気軽にお申し付けください。

ROOGAについて

ROOGAについて

「やね たなべ」では、次世代の屋根材「ROOGA」を取り扱っています。ROOGAは、様々な状況に対応できる「強さ」を備えた新しい屋根材で、厚型平板瓦と同等の厚さを持ちながら、重量は半分以下に抑えられています。これにより、地震や飛来物などによる衝撃にも強く、割れにくく、破片が飛び散るリスクを防ぎます。
ROOGAの最大の特徴は、その軽さと強さです。軽い屋根材を使用することで、建物の耐震性が向上するなどのメリットがあります。また、耐久性にも優れており、大人が木づちで叩いても割れない強度を誇ります。この強さは、素材に混合された「気泡」と「補強繊維」によって実現されています。
さらに、ROOGAはKMEWの独自技術「グラッサコート」を施しており、紫外線による色あせや光沢の低下を防ぎ、屋根の美しさを長期間保ちます。新しい屋根材をお探しの方に、ROOGAは非常に優れた選択肢です。

金属屋根について

金属屋根について

「やね たなべ」では、耐久性と美しさを兼ね備えた金属屋根の施工も行っています。金属屋根は、軽量で強度が高く、地震や強風に強いという特徴があります。特にガルバリウム鋼板などの金属屋根材は、長期間にわたり劣化しにくく、色あせにも強いため、外観を美しく保つことができます。また、金属屋根は耐久性に優れ、火災や腐食のリスクを大幅に低減するため、安全性が高いという利点もあります。
さらに、金属屋根は施工が比較的簡単で、メンテナンスが少なくて済むため、長期的なコスト削減にもつながります。こうした利点を活かし、お客様のニーズに合った金属屋根の提案と施工を行っており、耐震性や断熱性にも配慮した施工を心がけています。

お見積り依頼はこちら